Difference between revisions of "Card Errata:Laval Lakeside Lady"

From Yugipedia
Jump to: navigation, search
(Created page with "{{Navigation}} ==Japanese== {{Errata table|lang=jp | lore0 = 自分の墓地<del>に</del>「ラヴァル」と名のついたモンスターが3種類以上<del>存在す...")
 
m
 
Line 4: Line 4:
 
{{Errata table|lang=jp
 
{{Errata table|lang=jp
 
| lore0  = 自分の墓地<del>に</del>「ラヴァル」と名のついたモンスターが3種類以上<del>存在する</del>場合、自分の墓地<del>に存在する</del>このカードと「ラヴァル」と名のついたモンスター1体をゲームから除外して発動<del>する事が</del>できる。相手フィールド上にセットされたカード1枚を選択して破壊する。
 
| lore0  = 自分の墓地<del>に</del>「ラヴァル」と名のついたモンスターが3種類以上<del>存在する</del>場合、自分の墓地<del>に存在する</del>このカードと「ラヴァル」と名のついたモンスター1体をゲームから除外して発動<del>する事が</del>できる。相手フィールド上にセットされたカード1枚を選択して破壊する。
| image0 = LavalLadyoftheBurningLake-DT12-JP-DNPR-DT.jpg
+
| image0 = LavalLakesideLady-DT12-JP-DNPR-DT.jpg
 
| cap0  = [[DT12-JP020]]<br />[[Duel Terminal - Xyz Startup!!]]
 
| cap0  = [[DT12-JP020]]<br />[[Duel Terminal - Xyz Startup!!]]
  

Latest revision as of 01:44, 28 October 2018

Japanese[edit]

Original First erratum
自分の墓地「ラヴァル」と名のついたモンスターが3種類以上存在する場合、自分の墓地に存在するこのカードと「ラヴァル」と名のついたモンスター1体をゲームから除外して発動する事ができる。相手フィールド上にセットされたカード1枚を選択して破壊する。 自分の墓地「ラヴァル」と名のついたモンスターが3種類以上場合、自分の墓地このカードと「ラヴァル」と名のついたモンスター1体をゲームから除外して発動できる。相手フィールド上にセットされたカード1枚を選択して破壊する。