Difference between revisions of "Card Errata:Hiita the Fire Charmer, Ablaze"

From Yugipedia
Jump to: navigation, search
(Japanese added.)
m (Japanese)
 
Line 16: Line 16:
 
==Japanese==
 
==Japanese==
 
{{Errata table|lang=ja
 
{{Errata table|lang=ja
| lore0  = 炎属性モンスターを含むモンスター2体<br />このカード名はルール上「憑依装着」カードとしても扱う。このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:相手の墓地の炎属性モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターをこのカードのリンク先となる自分フィールドに特殊召喚する。②:'''リンク召喚'''したこのカードが戦闘または相手の効果で破壊された場合に発動できる。デッキから守備力1500以下の炎属性モンスター1体を手札に加える。
+
| lore0  = 炎属性モンスターを含むモンスター2体<br />このカード名はルール上「憑依装着」カードとしても扱う。このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:相手の墓地の炎属性モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターをこのカードのリンク先となる自分フィールドに特殊召喚する。②:'''リンク'''召喚したこのカードが戦闘または相手の効果で破壊された場合に発動できる。デッキから守備力1500以下の炎属性モンスター1体を手札に加える。
 
| image0 = HiitatheFireCharmerAblaze-SAST-JP-SR.png
 
| image0 = HiitatheFireCharmerAblaze-SAST-JP-SR.png
 
| cap0  = [[SAST-JP056]]<br />[[Savage Strike]]
 
| cap0  = [[SAST-JP056]]<br />[[Savage Strike]]
  
| lore1  = 炎属性モンスターを含むモンスター2体<br />このカード名はルール上「憑依装着」カードとしても扱う。このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:相手の墓地の炎属性モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターをこのカードのリンク先となる自分フィールドに特殊召喚する。②:'''L召喚'''したこのカードが戦闘または相手の効果で破壊された場合に発動できる。デッキから守備力1500以下の炎属性モンスター1体を手札に加える。
+
| lore1  = 炎属性モンスターを含むモンスター2体<br />このカード名はルール上「憑依装着」カードとしても扱う。このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:相手の墓地の炎属性モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターをこのカードのリンク先となる自分フィールドに特殊召喚する。②:''''''召喚したこのカードが戦闘または相手の効果で破壊された場合に発動できる。デッキから守備力1500以下の炎属性モンスター1体を手札に加える。
 
| image1 = HiitatheFireCharmerAblaze-SR14-JP-C.png
 
| image1 = HiitatheFireCharmerAblaze-SR14-JP-C.png
 
| cap1  = [[SR14-JP043]]<br />[[Structure Deck R: Onslaught of the Fire Kings]]
 
| cap1  = [[SR14-JP043]]<br />[[Structure Deck R: Onslaught of the Fire Kings]]
 
}}
 
}}

Latest revision as of 13:49, 12 August 2023

Portuguese[edit]

Original First erratum
Hiita, o Encantador do Fogo, em Chamas Hiita, a Encantadora do Fogo, em Chamas
2 monstros, incluindo um monstro de FOGO
(Este card deve ser sempre considerado como um card "Espírito-Possuído".)
Você pode escolher 1 monstro de FOGO no Cemitério do seu oponente; Invoque-o por Invocação-Especial em uma zona sua para a qual este card apontar. Se este card Invocado por Invocação-Link for destruído em batalha ou por um efeito de card do oponente enquanto estiver em uma Zona de Monstros do seu dono: você pode adicionar 1 monstro de FOGO com 1500 ou menos de DEF do seu Deck à sua mão. Você só pode usar cada efeito de "Hiita, o Encantador do Fogo, em Chamas" uma vez por turno.
2 monstros, incluindo um monstro de FOGO
(Este card deve ser sempre considerado como um card "Espírito-Possuído".)
Você pode escolher 1 monstro de FOGO no Cemitério do seu oponente; Invoque-o por Invocação-Especial em uma zona sua para a qual este card apontar. Se este card Invocado por Invocação-Link for destruído em batalha ou por um efeito de card do oponente enquanto estiver em uma Zona de Monstros do seu dono: você pode adicionar 1 monstro de FOGO com 1500 ou menos de DEF do seu Deck à sua mão. Você só pode usar cada efeito de "Hiita, a Encantadora do Fogo, em Chamas" uma vez por turno.

Japanese[edit]

Original First erratum
炎属性モンスターを含むモンスター2体
このカード名はルール上「憑依装着」カードとしても扱う。このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:相手の墓地の炎属性モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターをこのカードのリンク先となる自分フィールドに特殊召喚する。②:リンク召喚したこのカードが戦闘または相手の効果で破壊された場合に発動できる。デッキから守備力1500以下の炎属性モンスター1体を手札に加える。
炎属性モンスターを含むモンスター2体
このカード名はルール上「憑依装着」カードとしても扱う。このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:相手の墓地の炎属性モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターをこのカードのリンク先となる自分フィールドに特殊召喚する。②:召喚したこのカードが戦闘または相手の効果で破壊された場合に発動できる。デッキから守備力1500以下の炎属性モンスター1体を手札に加える。